HARUTAローファーの選び方
更新日:2025/01/16今までヒモや面ファスナーの靴を履いていた方には、ローファーのフィッティングは悩みどころなのではないでしょうか。
制服にローファーは、学生の鉄板スタイル。
毎日履くローファーだからこそ、自分に合ったローファー選ぶことが大切です。
これからご紹介するポイントを押さえて、学校生活をより快適に楽しんでいきましょう!
|目次
どちらにもそれぞれの良さがあるので、自分の生活シーンに合った方を選ぶのが◎
そもそも本革とは?動物の皮を使用した天然素材のこと。 |
メリット |
---|
・蒸れにくい ・足に馴染みやすい ・経年変化を楽しめる ・お手入れをすれば長く履くことできる |
デメリット |
---|
・足に馴染むまで時間がかかる(硬く感じる) ・水に弱い(乾きにくい) ・定期的にお手入れが必要 ・人工皮革と比較すると重たく感じることもある |
より足に馴染む靴が欲しい人、長く愛用したい人には「本革」がおすすめです!
人工皮革とは?
主にポリウレタン樹脂を用いて表面コーティングした素材で、化学の力で天然皮革(本革)の構造に限りなく似せてつくったもの。
メリット |
---|
・水に強い ・ほとんどのお手入れが不要 ・制作工程でのロスが少ないので、サスティナブル ・本革と比較すると軽い |
デメリット |
---|
・蒸れやすい ・足に馴染みにくい ・革本来の味が出にくい ・本革と比較すると耐久性が劣る |
雨の日でも気にせず履きたい人や、シーズンごとに買い替える人には「人工皮革」!成長期などで足の大きさが変わっていくお子様にも、まずは人工皮革がおすすめです。
「ワイズ」って何?「ワイズ」は、足囲のサイズのこと。 よく靴の裏面などに表記されている【EE(2E)】や【EEE(3E)】などの記号は、このワイズの大きさを表しています。 |
細い ← E・2E・3E → ゆったり
幅広・甲高でお悩みの方やゆったりめの履き心地が好みの方には3Eがおすすめです!
①足長:かかとから一番長い指までの長さ。 |
サイズを測ったら、下の表を参考にして自分のサイズを探してみましょう!
HARUTAは、レディース・メンズ・キッズで商品が分かれていますが、サイズが合えば、性別・年齢関係なく履いていただけます。
レディース規格チャート
304
[2E] |
4514
[2E] |
4515
[2E] |
3048
[3E] |
3041
[1E] |
4505
[3E] |
4603
[3E] |
||||||||
サイズ
(cm) |
足長
(mm) |
足囲
(mm) |
足長
(mm) |
足囲
(mm) |
足長
(mm) |
足囲
(mm) |
足長
(mm) |
足囲
(mm) |
足長
(mm) |
足囲
(mm) |
足長
(mm) |
足囲
(mm) |
足長
(mm) |
足囲
(mm) |
21.0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
21.5 | 219.0 | 202.0 | 219.0 | 202.0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
22.0 | 224.0 | 205.5 | 224.0 | 205.5 | 224.0 | 205.5 | 228.0 | 208.5 | - | - | 223.0 | 207.5 | - | - |
22.5 | 229.0 | 209.0 | 229.0 | 209.0 | 229.0 | 209.0 | 233.0 | 212.0 | 229.0 | 206.0 | 228.0 | 211.0 | 234.0 | 211.0 |
23.0 | 234.0 | 212.5 | 234.0 | 212.5 | 234.0 | 212.5 | 238.0 | 215.5 | 234.0 | 209.5 | 233.0 | 214.5 | 239.0 | 214.5 |
23.5 | 239.0 | 216.0 | 239.0 | 216.0 | 239.0 | 216.0 | 243.0 | 219.0 | 239.0 | 213.0 | 238.0 | 218.0 | 244.0 | 218.0 |
24.0 | 244.0 | 219.5 | 244.0 | 219.5 | 244.0 | 219.5 | 248.0 | 222.5 | 244.0 | 216.5 | 243.0 | 221.5 | 249.0 | 221.5 |
24.5 | 249.0 | 223.0 | 249.0 | 223.0 | 249.0 | 223.0 | 253.0 | 226.0 | 249.0 | 220.0 | 248.0 | 225.0 | 254.0 | 225.0 |
25.0 | 254.0 | 226.5 | 254.0 | 226.5 | 254.0 | 226.5 | 258.0 | 229.5 | 254.0 | 223.5 | 253.0 | 228.5 | 259.0 | 228.5 |
25.5 | 259.0 | 230.0 | 259.0 | 230.0 | 259.0 | 230.0 | 263.0 | 233.0 | 259.0 | 227.0 | 258.0 | 232.0 | 264.0 | 232.0 |
26.0 | 264.0 | 233.5 | 264.0 | 233.5 | 264.0 | 233.5 | 268.0 | 236.5 | - | - | 263.0 | 235.5 | - | - |
26.5 | 269.0 | 237.0 | - | - | - | - | 273.0 | 240.0 | - | - | - | - | - | - |
メンズ規格チャート
906
[3E] |
6550
[3E] |
|||
サイズ
(cm) |
足長
(mm) |
足囲
(mm) |
足長
(mm) |
足囲
(mm) |
23.0 | 236.0 | 224.0 | 236.0 | 224.0 |
23.5 | 241.0 | 227.5 | 241.0 | 227.5 |
24.0 | 246.0 | 231.0 | 246.0 | 231.0 |
24.5 | 251.0 | 234.5 | 251.0 | 234.5 |
25.0 | 256.0 | 238.0 | 256.0 | 238.0 |
25.5 | 261.0 | 241.5 | 261.0 | 241.5 |
26.0 | 266.0 | 245.0 | 266.0 | 245.0 |
26.5 | 271.0 | 248.5 | 271.0 | 248.5 |
27.0 | 276.0 | 252.0 | 276.0 | 252.0 |
27.5 | 281.0 | 255.5 | 281.0 | 255.5 |
28.0 | 286.0 | 259.0 | 286.0 | 259.0 |
28.5 | 291.0 | 262.5 | 291.0 | 262.5 |
29.0 | 296.0 | 269.5 | 296.0 | 269.5 |
30.0 | 301.0 | 276.5 | 301.0 | 276.5 |
※注意点
サイズ表に当てはめた際、実⼨(⾜⻑)の表⽰サイズよりも⾜囲の表⽰サイズの⽅が⼤きい場合、表⽰サイズの⼤きい⾜囲の表⽰数が⽬安となります。
逆に実⼨(⾜⻑)の表⽰サイズよりも⾜囲の表⽰サイズの⽅が⼩さい場合、表⽰サイズの⼤きい実⼨(⾜⻑)の表⽰数が⽬安となります。
⾜のサイズは、その⽇の体調や計測する時間によって微妙にサイズが変わりますので、ここで測定したサイズはあくまで⽬安となります。
ぴったりなサイズを見つけても、成長期の学生さんだとすぐにサイズが合わなくなってしまいますよね。
成長を見込んで大きめの靴を買う方や、足への衝撃を緩和させたい人にはインソールで調節するのがオススメ!
そこで、HARUTA定番ローファーに合わせて設計されたカップインソールをご紹介いたします。
サイズカットラインが付いているので、必要に応じてハサミ等で大きさを調整することもできます。
ハルタ インソール レディース #304●適応品番例 |
ハルタ インソール メンズ #HA906
|
当店では、タッセル付きやヒールなど幅広く取り揃えております。
ぜひ自分好みのものを探してみてください!
|細み 1E
|ベーシック 2E
|ゆったり 3E