レビュー記事

靴のニオイ対策に有効な3つの方法

足の裏
玄関がなんとなく臭い。

お盆に親戚が集まったとき、私はそう思いました。暑さもあってクラっとするくらいのあのなんとも言えないにおい。
今回は靴屋独自の視点から、あの靴や足の嫌なにおいを減らしてくれる、3つの方法について書きたいと思います。

においの原因とは

まず、消臭をする前に「においの原因」について確認したいと思います。
においの原因は主に雑菌です。足・靴は 雑菌の好物である湿気や、汗や皮脂などが豊富なので、雑菌が繁殖するための好条件が多数揃っています。

消臭をするためには
・雑菌の発生を抑制する
・発生してしまったにおいを除去する
という2点が必要になります。

におい対策に有効な3つの方法

消臭スプレーを使う

においの対策としてまず思いつくのが、消臭スプレーですよね。しかし、市販のコートやカーテンなど、万能に使用できる製品の使用はご注意ください。調べてみたところ有名な製品は、「布製品にはお使いいただけますが、革や人工皮革にはお使いいただけません」と記載されているものが多くありました。
このような商品は素材の変色や風合いを損ねる恐れがあります。仕様上の注意をご確認の上、ご使用ください。

乳酸菌由来のバイオファイター


当店おすすめの消臭スプレーはこちらのバイオファイター
生きた乳酸菌から生成された酵素が悪臭を発生させる菌の増殖を抑え、悪臭の発生源を分子レベルで元から分解。乳酸菌などの有用菌が悪臭を微細化する為、効果の持続性が高く、消した臭いは戻りません。
また、乳酸菌を元にし無添加・無香料・無着色ため、お子様やペット用の製品にも安心してご利用いただけます。

気になる革製品への対応ですが、効果はございます。布製品と同じように、きっちり消臭してくれます。しかし革はデリケートな素材ですので、一度見えにくいところでご確認ください。消臭スプレーの特性上、靴の表面にかける必要はございません。

・発生してしまったにおいを除去する
というにおい対策の面でとても優れた消臭スプレーです。また、使用後の防臭効果もあります。

愛用しているスタッフの使用方法
スタッフC:
なんでも使えてとても便利です。靴によく使用します。革靴でもスニーカーでも、汗を吸ったかな?と思ったら、とりあえずかけています。
また、車のエアコンからカビの臭いがしたので使ってみたところ、臭いが解消されました。

店長A:
主にペット用品に使用しています。どうしても臭いがついてしまうので、定期的に。ニオイの気になるゴミにも効果的で、大容量パックを注文して使用しています。

・靴の場合は乾いていない状態だと、においが落ちにくい場合があります。その場合は、脱いですぐではなく、少し時間をおいてからご使用をおすすめします。

靴下を履く


靴下を履くことで、汗を吸収し靴内を清潔に保つことができます。また、雑菌が好む皮脂が靴に付着しにくくする効果もあります。

詳細はこちらから
靴下を履くことは足に良い

靴のサイズをぴったり合わせて、ムレにくく


足をムレにくくすることで、湿気がたまりにくくすることができます。間違った靴のサイズを選ぶことで、無駄に汗をかいたり靴の中の空気の循環が上手く行かなくなったりと、足のにおいの原因となる要因がいくつも生まれます。
湿気やムレの対策をすることで雑菌の増殖を防ぐことができます。

詳細はこちらから
足の気になるニオイの原因は靴のサイズ?

気になるニオイに

足のにおいは病気もありますが、日頃の意識不足で起きている場合もあります。心当たりがない人は、少し足への思いやりをもってあげて、足と靴に手間暇をかけてみてくださいね。

ABOUT ME
parade
1992年生まれ ネットショップ運営業務をしつつ、ブログを兼任。写真を撮るのが好きです。 業務の合間に着々と更新中。
Parade公式アプリ リリース開始!

アプリ会員 大募集!!
アプリでは
DL特典 お会計から10%割引クーポン
を配信しております!

ネットでチラシを閲覧したり、各店舗のイベント情報も掲載されます!お買い物を便利に!靴のお買い物をご検討の際はぜひDLしてみてくださいね。